今日も気ままに語っていく。

よく、音楽を聴きながら仕事や勉強をする人がいる。

私にはあれができない。

仕事中に音楽なんて流したら、聴いてしまって集中できない。

気になって仕方がないのに、皆そうではないのだろうか?

だいぶ前から、勉強する時は「モーツァルトがいい」なんて話も聞くし、実際何度もやってみたが、やっぱりだめだ。

好きな音楽ほど聞き流せないというのが、私としては普通だと思うのだが、皆さんどうなんだろう?

仕事や勉強のBGMに音楽を聴く人の頭の中はいったいどうなっているのだろう?と気になるものだ。

この話題は他の人に話したことが無い。

ピアノ教室の先生やその生徒さんなど、音楽をやってきた人は、仕事や勉強をする時に音楽を聴いて、果たして捗るのだろうか?

いつか機会があれば聞いてみたいものである。

以前の「全国ピアノ教室オンラインレッスン研究会」で絶対音感の話題が上がった時、「絶対音感は日常生活に邪魔だから、普段はオフにしている」というピアノ講師さんがいた。

絶対音感のオンオフなんて事ができるのかと思ったが、やはり聞かないほうがいい、聞こえないほうがいい、という事はあるということだろう。

だがしかし、例えばカフェで仕事をする時は、お店のBGMは気にならない。

クルマの運転をする時のラジオから流れる音楽は、聴きはするが邪魔だとは思わない(むしろ積極的に流している)。

う~ん、、、

なんなんだコリャ??